ブログ
ドクターブログ
-
歯周病とは? 歯を失わない為にはどうすれば?
ドクターブログ歯周病は、歯を失う原因の第一位の疾患であり、4割以上のかたが罹患していると言われている、現代社会において非常に多くの人々が悩まされている口腔内の疾患です。初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行し、最終的には歯を失う可能...
続きを読む -
歯ぎしり・食いしばりにお悩みの方へマウスピース治療のススメ
ドクターブログ歯ぎしり(ブラキシズム)や食いしばり(オクルージョン)の問題は、現代社会において多くの人々が悩まされている症状です。これらは、日中あるいは睡眠中に無意識に行われることが多く、意識していないためその影響に気づかないこともしばしばあります。歯ぎ...
続きを読む -
一生物の歯が無くならないために、今から出来ること
ドクターブログ歯を失わないために、日々の生活習慣を見直すことは非常に大切です。歯の健康は、全身の健康にも深く関わっています。一生涯、自分の歯で過ごせるように、今からできることをご紹介します。1. 正しい歯磨きの習慣を身につける歯磨きは歯の健康を保つための...
続きを読む -
歯が無くなってしまった!そのまま放置するとどうなる? 治療法...
ドクターブログ歯が無い状態を放置することで、さまざまな問題が生じる可能性があります。これらの問題を避けるために、適切な治療方法を選ぶことが重要です。歯が無いところを放置した場合のデメリット隣の歯が倒れてくる:歯がない部分の両隣の歯が、空いたスペースに向か...
続きを読む -
ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、デュアルホワイ...
ドクターブログ歯を白くしたいけど、どの方法を選べば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。近年では、自宅で手軽に行えるホームホワイトニングや、歯科医院で行うオフィスホワイトニングなど、様々なホワイトニング方法が登場しています。当院では、今までホー...
続きを読む -
当院で行っているマウスピース矯正の治療の流れについて
ドクターブログマウスピース矯正は、従来の金属製のブラケットとワイヤーを使った矯正装置とは異なり、透明なマウスピース型の装置を使用して歯を移動させる矯正治療法です。見た目が目立たないため、仕事やプライベートでも安心して治療を進めることができます。1. 無料...
続きを読む -
審美性と快適性を両立した新しい入れ歯・ノンクラスプデンチャー...
ドクターブログノンクラスプデンチャーは、従来の入れ歯に比べて、金属のバネ(クラスプ)を使用しないため、見た目が自然で、装着感が快適な入れ歯です。本記事では、ノンクラスプデンチャーについて、詳しく解説していきます。1. 審美性が高い金属のバネがない:...
続きを読む -
妊娠中の歯科ケアの重要性~ママと赤ちゃんのための健やかな口腔...
ドクターブログ妊娠中は、女性ホルモンのバランスが大きく変化し、口腔内の環境も大きく変化します。その結果、歯周病菌が増殖しやすくなり、歯周病のリスクが高まるだけでなく、早産や低体重児出産のリスクも高まることが知られています。なぜ妊娠中に歯科ケアが必要なの?...
続きを読む -
睡眠時無呼吸症候群に対するスリープスプリント治療
ドクターブログ当院では、睡眠時無呼吸症候群でお悩みの方に、スリープスプリントを用いた治療をご提供しています。睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が一時的に停止または浅くなる病気で、いびきや日中の眠気、集中力低下などを引き起こします。重症化すると、高血圧や心...
続きを読む -
津島歯科クリニックで始める、目立たず、快適なマウスピース矯正...
ドクターブログ当院では、患者様の笑顔と健康を第一に考え、最新の歯科医療技術を取り入れた治療を提供しています。その中でも特に力を入れているのが、前歯の矯正に特化した革新的なマウスピース矯正システム、「インビザラインGO」です。インビザラインGOとは?インビ...
続きを読む