instagram

ブログ

マウスピース矯正を始めるまでにどれくらい期間がかかるの?

当院のインビザライン(マウスピース矯正治療)について

当院では、インビザラインによるマウスピース矯正治療を行っております。

ワイヤー矯正に抵抗があり、これまで矯正治療に踏み切れなかった方でも、マウスピース矯正であれば見た目を気にせずに治療ができるということで、多くの患者様からご相談をいただいております。

今回は、「マウスピースによる矯正治療を開始するまでにかかる期間」についてご説明いたします。

マウスピース矯正治療開始までの流れ

当院では、以下の流れで矯正治療を進めております。

  1. 無料相談
  2. 精密検査
  3. 治療計画の作成・確認・ご承諾
  4. 矯正治療スタート

無料相談の際に、そのまま精密検査を受けていただくことも可能です。

精密検査後、治療計画の作成・確認・ご承諾までに約2週間のお時間をいただいております。この期間中に、患者様一人ひとりに合わせた治療プランを作成いたします。

治療計画にご承諾いただいた後、矯正治療の開始までにはさらに約2週間かかります。矯正装置は海外にて製作・発送されるため、一定の期間を要します。

そのため、精密検査から矯正治療の開始までは、トータルで約1ヶ月ほどのお時間を頂戴しております。

早めのご相談をおすすめします

「結婚式やイベント事を控えていて、早めに治療を始めたい」
「夏休みや冬休みなどの長期休暇中に始めたい」

といったご希望をお持ちの方は、ぜひお早めにご相談ください。スムーズに治療をスタートするためには、余裕を持ったスケジュールが大切です。

矯正相談は随時無料で承っております

【お電話対応時間】
■ 月・火・木・金(※祝日のある週の水曜)
 午前 8:25~13:00
 午後 14:25~18:30

■ 土曜
 午前 8:25~13:00
 午後 13:55~17:00

上記時間内であれば、お電話にて直接ご予約いただけます。
また、Epark歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3430235782/)からのネット予約は、24時間365日受付しております。

気になる方は、ぜひお気軽にご予約・ご相談ください。

マウスピース矯正については、下記のページもご覧いただけると幸いです。